後世への最大遺物

2015年に静岡県掛川市で起業した一人社長のBlogです。日々の雑感や経営の話など。

WEB制作及びPRセミナー受講(2016/09/27)

前日は三河島のゲストハウスに宿泊しつつも、特に必要性なく秋葉原へ移動。

なぜならアキバを愛しているから。

 

午前中は『セルフ・クラフト・ワールド02』を再読。03を読んでどうしても読み直したくなってしまったため。ところが02を読み終えるとまた03を読み返したくなった。

無限ループ…?

 

その後、カフェにてWEB制作のレイアウト、原稿を作成。

パートナーさんに送信する。せっかく秋葉原にいるのでメイドさんがいる方のカフェにも行きたかったがタイムアウトのため、そのまま南青山へ。

(株)PR TIMESさん主催「スタートアップのためのPR基礎講座」を受講する。

その内容について個人的に気になった部分をメモ。

 

1.メディアリレーションからステークホルダーリレーションへ
  • 「自分たちが伝えたいこと」<「受け手が知りたいこと」
  • 「記事の書きやすさ」<「生活者のわかりやすさ」
2.スタートアップが発信すべき内容
  • メディアがスタートアップに期待するもの:革新・期待・未来
  • 記者個人とよい距離感で付き合う
  • 経営者がストーリーベースで語ることで伝わる
    →解決すべき問題、解決策、現時点でのユーザ、創業チーム、今後のプラン

 

講座終了後はまた新幹線に乗って掛川へ帰る。

帰りの新幹線では古川春秋『エンドロール』を読む。

1ヶ月後に迫る30歳の誕生日に死ぬことを決め、その日までに「死ぬまでにしたい11のこと」を消化していく男の話。

さっそく自分も「死ぬまでにしたいこと」を考えてみたが、真っ先に浮かんだ一番実現したいことが「人間社会から差別を撲滅する」だったので、しばらく死ねそうにない。

もちろん「お金持ちになりたい」とか「温泉でのんびりしたい」とか「CD・グッズを積みたい」といった俗な欲求もあるので、それらは近年中にちゃっちゃと実現したい。

 

また、『セルフ・クラフト・ワールド』の影響で文部省著+西村亮介編『民主主義 <1948-53>中学・高校社会科教科書エッセンス復刻版』を読み始めた。

はしがきからして格調高く胸の熱くなるような文章が並んでおり、『心のノート』などという副教材を配布するよりはこれを配布した方がよほどよいのではないかと思う。

特に感銘を受けた文章を一部引く。

すべての人間が、自分自分の才能や長所や美徳を十分に発揮する平等の機会を持つことによって、みんなの努力でお互の幸福と繁栄とをもたらすようにするのが、政治の最高の目標であることをはっきりと悟るであろう。それが民主主義である。そうして、それ以外に民主主義はない。

(出所)文部省著+西村亮介編『民主主義 <1948-53>中学・高校社会科教科書エッセンス復刻版』

恥ずかしながら、この歳になるまで民主主義についてしっかりと考えたことがなかった。三十路を迎える前に、いま一度学び直したい。