後世への最大遺物

2015年に静岡県掛川市で起業した一人社長のBlogです。日々の雑感や経営の話など。

立命館大学「まちづくりと産業」講義:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際

本日は立命館大学の授業「まちづくりと産業」のゲスト講師として講演しました。

テーマは「地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際」。

前半は産業連関表を活用した地域経済構造の分析の方法について紹介し、後半はその分析を踏まえた上で、地域課題の解決策として起業や新規事業創出にどのような意義があるかについて解説しました。併せて、地方で起業することの実際について、自らの体験を交えてお話させていただきました。

まだ実績もなく、学生のみなさんに何かを語れるような身ではありませんが、地域を元気にしたいと考えている学生さんが少しでも刺激を受けてくれたようでしたら幸いです。

以下に本講義の資料を置いておきますので、ご関心ありましたらぜひご覧ください。 

資料に対するご質問などがありましたら、コメントやメール等で受け付けますので、お気軽にどうぞ。

日本茶専門店IPPUKU、本日オープンしました!

お待たせしました!

日本茶専門店IPPUKU、本日13時をもって本オープンとなりました。

これまでご不便をおかけしていましたが、本日より決済方法にクレジットカード、コンビニ支払がご利用いただけるようになりました。
また、本日より7月14日18時00分まで、オープンを記念して送料無料キャンペーンを実施します!
ぜひこの機会に気になるお茶を楽しんでみてください。

それでは、改めて日本茶専門店IPPUKUをどうぞよろしくお願いいたします。

www.1puku.com

IPPUKUプレスリリースを配信しました

明日7月1日の本オープンを控え、プレスリリースを配信しました!

prtimes.jp

オープンを記念して、7月1日(水)13時00分〜7月14日(火)18時00分まで、送料無料キャンペーンを実施します。

このチャンスをぜひ日本茶を楽しむきっかけとしていただければと思います。

それでは、明日の本オープンから改めてよろしくお願いいたします!

立命館大学にてゲスト講義をさせていただきます

7月2日(木)立命館大学の「まちづくりと産業」という授業にて、ゲスト講師としてお話させていただきます。

お題は「地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際」というもので、前半は産業連関表を用いた地域経済構造の分析方法についてご紹介した上で、後半は地域を活性化する起業はどのようなものか、といったお話をする予定です。

まだ起業して1カ月、しかも事業は全然軌道に載っていない状況でえらそーに登壇するのも厚顔無恥な話ではありますが、せっかくの機会ですので現在進行形の事業立ち上げの1ケースをご提供できればと考えております。

多少なりとも聴講される学生さんの刺激になるとよいのですが。

掛川商工会議所青年部に入会しました

昨晩は掛川商工会議所青年部掛川YEG)の定例会に初めて参加させていただきました。

www.kakegawa-yeg.jp

知り合いが一人もいない中での参加でしたので若干緊張しましたが、みなさんあたたかく迎えてくださいました。

定例会後には交流会(という名の飲み会)にもお誘いいただきましたが、経営者の先輩方からいろいろとお話を伺うことができ、大変勉強になりました。

 

さて、会員はいくつかある「委員会」のいずれかに配置され、活動することになるのですが、僕はもとより関心のあったジュニアエコノミーカレッジを運営するジュニアエコ委員会に配属となりました。

ジュニアエコノミーカレッジというのは、市内の小学5〜6年生に起業体験を提供するというプログラムですが、YEGの会員、つまり実際に企業経営をしている若手経営者が企画し、子どもたちの指導にあたる、というところに大きな特色があります。

www.kakegawa-yeg.jp

もちろん僕は子どもたちに何かを教えられる立場にはありませんが、積極的に活動しつつ、子どもたちといっしょに諸先輩方から学んでいきたいと思います。

 

----------------

研究員時代にも「地域でどうすれば起業家を育てることができるのか」ということは関心のひとつでしたが、その課題としてよく挙げられるものに「起業家のコミュニティがない」ということがありました。

まさにYEGはこうした課題に応えられる組織ではないかと感じています。特に地方で仲間が近くにいない起業家はどんどん参加されたらよいのではないかと思います。

法人登記申請&ECサイトプレオープン、いよいよスタートします

こんばんは、戸田です。

1.法人登記

本日、法人登記申請を行いました(正確には、行政書士の先生に電子申請処理を行っていただきました)。

完了には数日を要しますが、会社設立日は登記申請日となるため、本日2015年6月1日が会社設立日となります。

これでようやく名刺記載の「株式会社あらまほし代表取締役」という肩書からカッコカリを外すことができそうです。

法人設立にあたっては、前職のMURCの先輩方及び両親にご出資いただきました。特にMURCのみなさまにおいては、出資に限らず、道半ばで退職した僕に対してあたたかいご支援をいただき、本当に感謝しています。ありがとうございます。

また、本日会社のWebサイトも公開しました。

aramahoshi.jp

突貫工事なので最低限の体裁しか整えておりませんが、徐々に充実させていく予定です。徐々に。

なお、こちらのサイトはWordPressを使用して自作しました。テーマはBizVectorをお借りしています。特にWebに強くない方でも2〜3時間くらいでそれっぽいサイトが用意できるので、非エンジニアの起業家のみなさまにはオススメです。ご参考まで。

 

2.ECサイトプレオープン

法人登記と併せて、本日日本茶専門ネットショップ "IPPUKU" をプレオープンしました。"IPPUKU" のサイトは以下のリンクからご覧いただけます。

www.1puku.com 

予定では、「プレ」ではなくふつーにオープンする予定でしたが、以下の事由によりプレオープン扱いとしています。

  • 仕入先開拓の遅れにより商品数が少ない
  • 法人設立後でないと法人口座が開設できないため、振込先口座が個人宛てになっている
  • 法人設立後でないとクレジットカード決済の手続きができないため、支払い方法が銀行振込のみ
  • デザイン・写真のBrushUPがまだまだ必要
  • 上記理由により積極的にプロモーションしにくい

…法人設立とサイトのオープン日を同日にしてはいけないということがよくわかりますね。

これらの課題を6月中に解消し、7月1日に改めて本オープンとする予定です。

本Blogをご覧のみなさまにおかれましては、現時点での品揃えを見て見切りをつけず、ぜひ7月1日にまた改めてアクセスしていただけますと幸いです。なにとぞ、何卒お願いします。

なお、今回のWEB制作は掛川のWeb制作会社のローカルストラテジーさんに委託してお願いしています。サイトの素敵なデザインは同社デザイナーのみなさまのおかげです。

www.localstrategy.jp

ちなみに商品写真の撮影はドルヲタの弟にご指導いただきながら進めています。変わらずなかなか苦戦していますが…。

 

さて、とりあえずの第一歩を踏み出したことになるわけですが、迷いながら悩みながら準備を進めているせいでスケジュールは当初予定より順調に遅れております。キャッシュが尽きる前に軌道に乗せなければ…。

ご支援くださっている方のご期待に応えられるよう、がんばっていきたいと思います。

今後とも応援何卒よろしくお願いいたします。

静岡大学との共催事業の打合せにいってきました

こんばんは、戸田です。
本日は、この夏に静岡大学グローバル企画推進室と共催予定のKAKEGAWA Green Tea Tourに関する打合せのため、同大学静岡キャンパスへ。
科学技術振興機構による日本・アジア青少年サイエンス交流計画(さくらサイエンスプラン)の一環として、7月にタイ、インドネシアからの来日した高校生を掛川・東山の茶畑にご案内する予定です。
 
打合せ後はせっかくなので、静岡のまちを散策することに。

静岡抹茶スイーツファクトリーななやさんにて、「世界で一番濃い抹茶ジェラート」をいただきました。

【ななやの抹茶ジェラート

f:id:todayuya:20150526231124j:image

抹茶ジェラートは7段階の濃さが選べるのですが、今回はNo.6(2番目に濃い)を注文。
抹茶の甘味・苦味の混在する本格的なジェラートです。大変美味でした。
 
ひと通りふらふらした後、夕方からは前職の先輩からご紹介いただいた販売促進の専門家の方と情報交換をしました(といってもほとんど僕がご指導いただくテイクアンドテイクな形ですが)。
退職したにもかかわらずこうしてひとをご紹介いただいたり、応援していただけるのは本当に有り難いです。
こうしていただいたよいご縁を大切にしながら、次に次につなげていきたいと思います。