後世への最大遺物

2015年に静岡県掛川市で起業した一人社長のBlogです。日々の雑感や経営の話など。

ミラサポ専門家派遣及び掛川祭前夜祭(2016/10/06)

朝イチ静岡へ向かう。

なお、昨晩台風のために自転車を掛川駅へ置いてきてしまって、最寄り駅まで歩くことに。1.5kmくらいあるのだが、寝坊して走らざるを得ない状況に。どうにか電車には間に合ったのだが、体力の低下を痛感した。

 

静岡ではミラサポの専門家派遣事業の一環として、事業者さんの販路開拓の相談に乗る。今回が3回目のミーティングとなるので、概ねの方向性は定まり、あとは実行していくのみ、という形になってきた。

 

終了後は掛川に戻り、パスポートの更新を申請した。受取が10月18日ということで、イタリアに渡航する10月23日のわりと直前だった。あぶねえ。

 

夜は明日から始まる掛川祭の前夜祭ということで、城北町の青年で呑み会。

といいつつ、明日午前の清水産業・情報プラザの入居審査会準備のため、21時早々に離脱させていただいた。たぶんこの記事を書いている今も続いていると思われる。

 

さて、明日からの3日間はなかなかヘビィな予定。

7日:AM清水にて静岡市情報産業プラザ入居審査会、終了後即時掛川に戻り祭の準備、夕方から心木のお仕事

8日:7:30より祭り準備、終日心木のお仕事(小雨になりますように…)

9日:始発で羽田空港に向かい長崎へ飛び会議に出席

10日は軍艦島ツアー、はっちゃんがゲストキャストで出演するらしい Live Cafe&Bar Aimyou Ribbon - エミュリボン に行く予定(間に合えば)なので、これらを自分への餌として乗り切りたい。

PC作業したりパスポート用写真を撮影したり(2016/10/5)

日中は秋葉原のカフェにて作業。

いや、どんだけ秋葉原好きなんだ自分、と思うが、別にどこにでもあるエクセルシオールカフェに入るとしても、どうしてもアキバの引力に惹かれてしまうのだ。

東京支社を出す暁にはぜひ秋葉原にオフィスを構えたい。

 

パスポートの有効期間が今年12月に切れる。

その更新用のパスポート写真が必要だったのだが、さすがに10年使うものなので、多少はまともな写真の方がよかろうと思い、自動撮影機ではなく、スタジオでサクッと撮ってもらうことにした。東京だと1,600円とか格安で結構いい環境で撮影してくれるスタジオがあるので。

 

そんなこんなをしていたら結局14時を過ぎてしまって掛川駅に帰り着いたのは17時頃だった。残念ながら市役所は閉庁している。

手続き申請は翌日とすることにし、帰宅。

それからは深夜まで議事録作成作業に取り掛かった。

ミーティング×2及び松崎博香生誕祭(2016/10/04)

午前はWEB制作の相談を受けている事業者さんとのミーティング。

当初の予定から方法・手段を少々方向転換することになったが、売上を上げるという目標自体は変わらないので、着々と進めていく。

午後はイタリア・ペーザロの特産品の輸入事業について、アドバイザーをしてくださっている方とのミーティング。こちらも進めないとなあ…と思いつつ、若干手が回っていない状況。いかんな。

 

ミーティング終了後、急いで掛川駅から新幹線に乗り渋谷へ。

STARMARIEのひぃちゃんこと松崎博香さんの生誕祭に向かう。

開演から40分ほど遅れたが何とかスタマリのスタートには間に合った。

たくさんの人がひぃちゃんのお祝いに駆けつけたよい生誕祭だった。

ひぃちゃん、おめでとうございました。

オフィス内見及び第2回公衆無線LAN推進協議会(2016/10/03)

早起きして新大阪から新幹線に乗り、清水へ。

パートナーのY氏とともに、静岡市水産業・情報プラザの創業者育成室を内見させていただいた。

同施設は静岡市所有、運営は静岡商工会議所への指定管理とのことで、商工会議所青年部であることでご担当者とも話が弾んだ。

その後Y氏と駅前のTULLY'Sにて事業の進め方や10月15日のアニソンDJイベントの進捗等についてミーティング。

 

その後、掛川に舞い戻り、第2回掛川市公衆無線LAN推進協議会に出席。

設置規約や整備後の利活用を主な議題として意見交換がされた。

NTTやNECの方が委員としていらっしゃるので、技術的なことは大抵教えていただけるのだが、本来は勉強しておかないといけないところだ。

 

また、この日は閉会後に委員間の交流を図るための懇親会も開かれた。

委員や市職員の方にPINK FLOYDをはじめとしたプログレ好きの方がいらして盛り上がった。

地方でサブカルチャーが好きな人ってやはりマイノリティなので、妙な連帯感が生まれる。

そんな楽しい夜を過ごした。

大阪葉月フェスティバル(2016/10/02)

朝7時前に大阪に到着。大阪駅周辺にも関わらず、意外と早朝から空いてるカフェが少なく、落ち着く場所を求めてさまよう。

正午前までは、『セルフ・クラフト・ワールド03』を再読したり、株主のみなさまに総会のご案内メールを送るなど。

 

そして昼過ぎから大阪葉月フェスティバル 第1部 at 江坂MUSEに参加。

序盤は『セルフ・クラフト・ワールド03』での民主主義の教えが脳内を反響してイマイチLIVEに集中できなかったが、柳瀬蓉さんのステージあたりからようやく集中力を取り戻した。

 

第1部終演後は、前職後輩のU氏と会場近くのお洒落カフェでミーティング。

主に掛川市のソーシャルインパクトボンド研究会について話し合うつもりだったが、それ以外にももろもろ彼のお仕事や思いについてお話を聴くことに。

気付くと話し始めてから3時間が過ぎていて、葉月フェス 第2部がとっくに始まっている時間に。

急いで2人で会場へ向かう。

 

元々U氏が「最近、文化度の高いことしてないです…」と嘆いていたので現代日本の誇る生きたエンターテイメントを体験させてあげようと葉月フェスに誘ったのだが、なかなか彼にもご満足いただけたようだった。

彼曰く「脳みそが溶けるような体験でした」との言。

さすがはっちゃん主催のフェス、さすが葉月のLIVEである。

終演後に彼もはっちゃんのアルバム買ってたし、きっとなかなか響いたんじゃなかろうか。

もちろん僕も最高に楽しんだ。はっちゃん最高。

 

夜はLIVE会場から歩いて1分のホテルにて心地よく就寝。よい休日だった。

地域意見交換会 in 新宿(2016/10/01)

午前中は秋葉原のカフェにて各種メール対応。

 

午後は新宿に移動し、14時00分よりイニシアチブNIPPON地域意見交換会 in 新宿に出席。

今回の意見交換会も、新宿区長をはじめとした区役所関連部署や、民間企業、医療機関、日本語学校など、さまざまな関係者が出席し、有意義な会合となった。

特に興味深く聴いていたのは、医療通訳を導入したことによって、外国人の医療費の未収金が減額したといった事例。

日本語がわからない状態での診察は過剰検査となりがちで高額請求になりやすく、また外国人患者も説明を理解、納得できないために医療費の未払いが生じやすいという課題があるのだが、これに医療通訳を派遣して、しっかり相互理解を図ることで未払いがほとんどなくなったとのこと。

医療通訳を導入する場合、患者・医療機関・行政・あるいは無料ボランティアなど、どのように費用負担を図るかが問題となるが、もし医療通訳の派遣コストよりも未収金解消のメリットの方が大きいことがわかれば、一気に医療通訳の導入が進むかもしれないな、と考えていた。

 

閉会後はまたカフェで仕事をしつつ、夜は夜行バスにて大阪へ移動。

互産互生機構キックオフミーティング(2016/09/30)

株式会社あらまほしでは、11月に新たに役員を迎え入れ、共同代表取締役2名体制に移行する予定である。

これに伴い、11月より事務所が必要だろうということで、ここ最近静岡県内のコワーキングスペースやシェアオフィスを探していた。

静岡市を中心に候補を絞っていたのだが(掛川に適当な施設があればよかったのだが、残念ながら一般用オフィスしかなかった)、デザイナーの友人から静岡市水産業・情報プラザの創業者育成室を推薦されたので、審査に申し込むことにした。

www.siip.jp

日中はこちらの審査書類の作成を進めた。

 

そして夕方はいよいよ発足した合同会社互産互生機構のキックオフミーティング。

推進役としてこれから中心的な役割を担うことになるであろう5名に加え、掛川市役所農林課の方を交えて。

それぞれ自己紹介をし(といってもほとんどみな面識はあったが)、定款等を改めて共有した。

 

夜は東京は押上にあるWALLOP放送局へ。notall定期公演「Step by Step」を観る。

notallの定期公演に参加したのは初めてだが、とてもアットホームな空気のよいLIVEだった。なーちゃんはかわいいねえ。

 

さらに深夜、芝村裕吏氏のアイドレス・リハビリ・ミニゲームに参加。

 

 

こちらのゲームに参加したTweetをまとめて若干の編集をしたものを以下カクヨムにまとめた。

kakuyomu.jp

結構よく書けてるんじゃね?と自画自賛しているので、よろしければどうぞ。

それにしてもファンタジーを書くのは久しぶり…というかそもそも創作活動をするのが学生ぶりな気がする。